千葉県産・脂がのった真サバ
今日の和の香の仕入れでイチオシは2品あります!
まずは、千葉県産の真サバ!

よぉ~太ってますでしょ
この脂ののったサバをしめさばにします!
まずは、3枚に下ろします。

で!下ろした身にベタ塩(ベタベタに塩を付けること)をします。

脂がのった身は4~5時間!
脂ののりが悪いときは2~3時間が目安かと思います!
後は、塩を洗い流し、酢に30分~1時間漬ければOK
塩と酢の時間は、大体の時間なので、お好みで調整してください。
続いて、宮城県気仙沼のカツオ!

気仙沼のカツオは、この時期ぐらいから
脂がのりだします!
腹まわりとかも丸まる太っているでしょ
これからの時期は、楽しみな魚の一つです!
まずは、千葉県産の真サバ!

よぉ~太ってますでしょ

この脂ののったサバをしめさばにします!
まずは、3枚に下ろします。

で!下ろした身にベタ塩(ベタベタに塩を付けること)をします。

脂がのった身は4~5時間!
脂ののりが悪いときは2~3時間が目安かと思います!
後は、塩を洗い流し、酢に30分~1時間漬ければOK

塩と酢の時間は、大体の時間なので、お好みで調整してください。
続いて、宮城県気仙沼のカツオ!

気仙沼のカツオは、この時期ぐらいから
脂がのりだします!
腹まわりとかも丸まる太っているでしょ

これからの時期は、楽しみな魚の一つです!
コメント
コメントの投稿
トラックバック