我が家の晩ごはん!
今日は、和の香の定休日でした!
ついつい・・・今週もゴロゴロしてしまいました・・・
ッので!今夜の晩ごはんは、大将が作りました!
この間の、深夜番組で放送していたのを見てから《食べたい!食べたい!》
ッと思っていた物!お好み焼きです
家には、ほとんど野菜しかないので(ばぁちゃんが野菜好きのため・・・)
女将に店まで行ってもらい、材料を調達!
さすがは!食いしんぼう女将!あれもこれもと持って帰って来ました

写真右側の材料が、豚肉・エビ・イカゲソ・もち・・・それとチーズ・・・
大将 (どんだけ食うんな?!
)
写真の左側ですが、お好み焼きの粉に店で使っている鰹と昆布だし!
紅しょうがの変わりに、寿司のガリ!
キャベツにネギ・山芋をすりおろした物・卵
味付けは、塩・砂糖・醤油を少しです
お好み焼きの味付けポイントは塩の量ですねぇ!
大将的には、あまりソースを掛けないで食べるのが好きなので
お好み焼きの生地に味を付けます!
ソースは、店で使っている自家製のソースにお好み焼きのソースを混ぜ
七味と醤油を少し混ぜたものを使いました!
出来上がりがこれです↓

まぁ~まぁ~、お好み焼きには素人の大将ですからこんなもんでしょう
それと、幼稚園から帰って来た長男が『これ作ったんよぉ~』ッて!

クリスマスツリーだそうです!
自分の成果を発表してくれるのは、嬉しいですねぇ~
大将的には、25日の朝が楽しみで仕方がないんですけど
すると・・・
次男が、またまた『ボクもぉ~』ッて↓

幼稚園に行く用意を!!!
(兄貴の幼稚園道具をぉ~)
とりあえず、写真を撮ってあげたら満足してくれました!
昼はゴロゴロ、夜はバタバタな1日でした

ついつい・・・今週もゴロゴロしてしまいました・・・

ッので!今夜の晩ごはんは、大将が作りました!
この間の、深夜番組で放送していたのを見てから《食べたい!食べたい!》
ッと思っていた物!お好み焼きです

家には、ほとんど野菜しかないので(ばぁちゃんが野菜好きのため・・・)
女将に店まで行ってもらい、材料を調達!
さすがは!食いしんぼう女将!あれもこれもと持って帰って来ました


写真右側の材料が、豚肉・エビ・イカゲソ・もち・・・それとチーズ・・・

大将 (どんだけ食うんな?!

写真の左側ですが、お好み焼きの粉に店で使っている鰹と昆布だし!
紅しょうがの変わりに、寿司のガリ!
キャベツにネギ・山芋をすりおろした物・卵
味付けは、塩・砂糖・醤油を少しです
お好み焼きの味付けポイントは塩の量ですねぇ!
大将的には、あまりソースを掛けないで食べるのが好きなので
お好み焼きの生地に味を付けます!
ソースは、店で使っている自家製のソースにお好み焼きのソースを混ぜ
七味と醤油を少し混ぜたものを使いました!
出来上がりがこれです↓

まぁ~まぁ~、お好み焼きには素人の大将ですからこんなもんでしょう

それと、幼稚園から帰って来た長男が『これ作ったんよぉ~』ッて!

クリスマスツリーだそうです!
自分の成果を発表してくれるのは、嬉しいですねぇ~

大将的には、25日の朝が楽しみで仕方がないんですけど

すると・・・
次男が、またまた『ボクもぉ~』ッて↓

幼稚園に行く用意を!!!
(兄貴の幼稚園道具をぉ~)
とりあえず、写真を撮ってあげたら満足してくれました!

昼はゴロゴロ、夜はバタバタな1日でした

コメント
コメントの投稿
トラックバック