デッ デカイ!
休み明け! ハリキッて市場に行ってきましたが・・・
魚は少なめでした。
ッが!
良い仕入れは出来ています!
今日、紹介するのは・・・

↑ この写真では、分かりにくいですねぇ!
↓ なので、イケスに入れてから撮ってみました!

徳島県産のド天然!特大 車エビですぅ~
旨いでしょうなぁ~
このサイズになると、塩焼きにしても食べ応えあると思いますよ!
焼いている最中の厨房は、地獄ですけどねぇ~ (笑)
美味しそうなにおいに、KOです。
特大なので少々お高く思われるでしょうが・・・
繁華街で、このサイズの天然車エビは・・・
後は、ご想像におまかせします! (笑)
他にもいろいろ仕入れています。
詳しくは → 和の香の海鮮料理! と
こちらも → 和の香のクチコミ! と・・・
左側のブログランキングを、ポチッ ポチッ ポチッ~ っとクリック~
よろしくお願いします。
では、今朝の子供達です!
今朝は、三男も 超~ 早起きでみんなで朝メシ~

どうやら、長男と一緒に出発したかったらしいのですが・・・
同時に出発は、ちょいと無理だったようです。 (笑)

新学期から、次男・三男の登所時間を早くした女将!
大将が市場から帰って来ると、子供達は誰~も居ません。 (泣)
誰も居ないのは、やっぱり ちょいと寂しいですなぁ~
PS
市場から帰って来ると・・・
寂しいだけではありません!
女将が、次男・三男を送って行っているので
店のカギを開け、魚を店内に入れ
ほぼ毎日、1人で捌いていますぅ~
大将的には・・・
踏んだり蹴ったりですぅ~
(笑)
魚は少なめでした。

ッが!
良い仕入れは出来ています!

今日、紹介するのは・・・

↑ この写真では、分かりにくいですねぇ!
↓ なので、イケスに入れてから撮ってみました!


徳島県産のド天然!特大 車エビですぅ~

旨いでしょうなぁ~
このサイズになると、塩焼きにしても食べ応えあると思いますよ!
焼いている最中の厨房は、地獄ですけどねぇ~ (笑)
美味しそうなにおいに、KOです。

特大なので少々お高く思われるでしょうが・・・
繁華街で、このサイズの天然車エビは・・・
後は、ご想像におまかせします! (笑)
他にもいろいろ仕入れています。

詳しくは → 和の香の海鮮料理! と
こちらも → 和の香のクチコミ! と・・・
左側のブログランキングを、ポチッ ポチッ ポチッ~ っとクリック~
よろしくお願いします。

では、今朝の子供達です!
今朝は、三男も 超~ 早起きでみんなで朝メシ~


どうやら、長男と一緒に出発したかったらしいのですが・・・
同時に出発は、ちょいと無理だったようです。 (笑)


新学期から、次男・三男の登所時間を早くした女将!
大将が市場から帰って来ると、子供達は誰~も居ません。 (泣)
誰も居ないのは、やっぱり ちょいと寂しいですなぁ~

PS
市場から帰って来ると・・・
寂しいだけではありません!
女将が、次男・三男を送って行っているので
店のカギを開け、魚を店内に入れ
ほぼ毎日、1人で捌いていますぅ~

大将的には・・・
踏んだり蹴ったりですぅ~

コメント
§ 一人立ち・・・嬉しさと寂しさ
皆頑張って早起きして 皆お利口さんですね(^_-)-☆
三男君がきっちっと 横分けに髪を梳かして貰って
ミニジェントルマンになっていて 可愛いですね!!!
子供たちが成長して 女将さんも頑張って・・・・・大将が鍵っ子???
大将も子離れの時期が・・・・・嬉しさとちょっぴり淋しい 4月ですね!!
三男君がきっちっと 横分けに髪を梳かして貰って
ミニジェントルマンになっていて 可愛いですね!!!
子供たちが成長して 女将さんも頑張って・・・・・大将が鍵っ子???
大将も子離れの時期が・・・・・嬉しさとちょっぴり淋しい 4月ですね!!
§ よっちママ様へ
三男ねぇ~
まだ保育所に行きだして1~2週間ですが・・・
かなり大きくなったような気がします。
ゆっくりでいいのですがねぇ~ ゆっくりで!
まだ保育所に行きだして1~2週間ですが・・・
かなり大きくなったような気がします。
ゆっくりでいいのですがねぇ~ ゆっくりで!
§ 言の葉IS様へ
普通のご家庭のお父さんと、ちょっと違うでしょう!?
環境がねぇ~!
子供達が帰って来ると、必ずオヤジが居る!ッて感じで育てているので
子供達は、そぅでもなさそうですが・・・
大将は、なかなか慣れませんねぇ~
5月になれば、もぅ慣れているでしょうが・・・
今は、耐え時ですねぇ~(笑)
環境がねぇ~!
子供達が帰って来ると、必ずオヤジが居る!ッて感じで育てているので
子供達は、そぅでもなさそうですが・・・
大将は、なかなか慣れませんねぇ~
5月になれば、もぅ慣れているでしょうが・・・
今は、耐え時ですねぇ~(笑)
§ 管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
§ カギコメK様へ
こんばんは。
いえいえ~ こちらこそコメント残せずすいません。
女将は・・・
大変でしょうが、早めに保育所に行ってくれている方が楽ッポイですよ!(笑)
確かに! 布団運びは大変でしょうけどね!(笑)
『おかえり~』の声はいらないにしても・・・
魚を運んで、一人で捌くのは大変ですぅ~(泣)
しかも! ちょっと寂しいしぃ~ (笑)
まぁ~ ボチボチ慣れ~ 頑張ります!(笑)
いえいえ~ こちらこそコメント残せずすいません。
女将は・・・
大変でしょうが、早めに保育所に行ってくれている方が楽ッポイですよ!(笑)
確かに! 布団運びは大変でしょうけどね!(笑)
『おかえり~』の声はいらないにしても・・・
魚を運んで、一人で捌くのは大変ですぅ~(泣)
しかも! ちょっと寂しいしぃ~ (笑)
まぁ~ ボチボチ慣れ~ 頑張ります!(笑)
コメントの投稿