お持ち帰り~ 宣伝です!(笑)
おはようございます!
いやいやいや~~~
ホンマ・・・ 暇が続いています。
10数年商売してきましたが・・・
こんなに暇な週末が続くのは初めてですぅ~ (泣)
とにかく! 早くコロナ~ 治まってくれ!!!
ッと~ かなりしんどい中ではありますが~
昨夜は、ご注文いただいたオードブルをハリキッて作りました!
昨日のブログで、お持ち帰りの事を書かせていただきましたが~
すぐに! ご来店時には、カウンターにお座りになる H さんより~
お電話で、ブログの~ オードブル! ッとご注文をいただいたのと~
コメントに@徳島県民さんより~
もっと詳細を教えて欲しい~ ッとコメントをいただいたので~
今日は、思いっきり!
お持ち帰り用のメニューを宣伝させていただきます! (笑)
まず~ 昨日のご予約をいただいていた O さんのオードブル~

↑ 円形の器なので、前も後ろもありませんが~
↓ 180°回転~

中身ですが~
お値段・仕入れ状況で、変わります!
焼き魚・煮魚・揚げ物各種~ ッて感じなんですが~
よくお電話でのお問い合わせの時~
中には、何が入っていますか!?!? ッと聞かれますが~
何! とか~ これ! とか~ 説明できないんですよねぇ~
当日にならんと・・・
なので、焼き魚だったり~ 煮魚だったり~ 揚げ物などです! ッと~ご説明~
揚げ物は、魚のフライとか鶏の唐揚げとかがメインです。
こんな感じなので・・・
お持ち帰りいただいた後のお楽しみ~ 的な状態です。 (半笑)
でも~ 昨日も書いたように~
大将~ 熱いものは熱いうちに! 冷たいものは冷たいうちに!
ッてのがありますが・・・
オードブルもお弁当も、完全に冷えた状態の物になってます。
そこが、ちょっと気がかりな所ではあるのですが・・・
それでもOK~ ッて方は、出来れば前日までにご予約の方をお願いします。
ッと~ お値段は、1セット 8000円税別からですので
お値段によって、中身が変わります。
お弁当も、一緒で~ ↓ (かなり昔の写真なので画像は悪いですが・・・)

中身は、ご予約をいただいているその日の朝にメニューが決まります!

ッので~ 中身は、何が入っているか説明できません。
ッと~ 写真は、前の店の時の写真なので~
今は、弁当箱も変わっています。
ッので~ こんな感じのお弁当~ ッと思ってください! (半笑)
名づけるなら~ 日替わりおまかせ弁当になります。
お弁当も、お値段により~
弁当箱の大きさ、内容が変わります!
お弁当は、1200円税別からお受けしています。
今までに~ 会議用とか~ ご法事用のお弁当も
いくつもさせていただいています。
こちらも~ 遅くても前日! 数が多い場合は3日程度前に
ご予約いただければ助かります!
昨日の H さんのオードブルは~
O さんのご予約があったので~ 材料もまぁ~まぁ~持っていたのと~
一早く! ブログを見て、ご注文いただいたので~
喜んでお受けしましたが~
普段は、急なご注文には対応できませんので・・・
申し訳ありませんが、遅くても前日~
数が多い場合は、3日程度前にご注文いただければ幸いです。
長々となりましたが~
ご検討、よろしくお願いします。
あッ! ブログでは、オードブルッて書いていますが~
店内のメニューには、パーティーセットッて載ってます! (笑)
遅くなりましたが・・・
O さん! H さん! お買い上げ誠にありがとうございました。
では~ 今朝の子供達~
まずは、階段を掃除中の長男とそれを見ている三男坊~

日曜恒例の家の掃除~
今週も、みんなで~ 喧嘩無く! 頑張っていました。(笑)
ちょっと手が空いてそうだった次男には~

店を掃除機で掃除してもらいました!
(笑)
これで~ 女将は、ちょこっと楽が出来たはず!
最後に誠四朗~

まぁ~これと言って変わり無し~
いつものように、大飯食べて~
爆睡中~

PS
以前も書かせていただきましたが~
当店は、安心・安全をお約束していますので~
オゾンの機械で、閉店後~ 店内消毒!
厨房では、電解水を使用しています。
この機械2台でも、かなりの金額をつぎ込んで~
店内の衛生面は、気を使っています!
もちろん! テーブルをアルコール消毒もですが!
ッので~ 絶対! ッとは言い切れませんが
ご来店いただいても、ある程度安心してお食事をしていただけるかと思っています!
1日~ 3~4組のお客さんのご来店なら
お席の間隔を、2m以上空けたり~ ッて出来~
店も、どうにか維持できますが・・・
今は、ホンマに暇で~ (大泣)
かと言って、こんな時に店に来て~ なんて言っていると非常識!
ッとも言われそうやし・・・ (泣)
見た目はバリケード! でも~
心はデリケートなワシ的には~ (←自分で言うなッ! ッて? 笑)
ちょっと本気で参っています・・・
いやいやいや~~~
ホンマ・・・ 暇が続いています。

10数年商売してきましたが・・・
こんなに暇な週末が続くのは初めてですぅ~ (泣)
とにかく! 早くコロナ~ 治まってくれ!!!

ッと~ かなりしんどい中ではありますが~
昨夜は、ご注文いただいたオードブルをハリキッて作りました!
昨日のブログで、お持ち帰りの事を書かせていただきましたが~
すぐに! ご来店時には、カウンターにお座りになる H さんより~
お電話で、ブログの~ オードブル! ッとご注文をいただいたのと~
コメントに@徳島県民さんより~
もっと詳細を教えて欲しい~ ッとコメントをいただいたので~
今日は、思いっきり!
お持ち帰り用のメニューを宣伝させていただきます! (笑)
まず~ 昨日のご予約をいただいていた O さんのオードブル~

↑ 円形の器なので、前も後ろもありませんが~
↓ 180°回転~

中身ですが~
お値段・仕入れ状況で、変わります!
焼き魚・煮魚・揚げ物各種~ ッて感じなんですが~
よくお電話でのお問い合わせの時~
中には、何が入っていますか!?!? ッと聞かれますが~
何! とか~ これ! とか~ 説明できないんですよねぇ~
当日にならんと・・・
なので、焼き魚だったり~ 煮魚だったり~ 揚げ物などです! ッと~ご説明~
揚げ物は、魚のフライとか鶏の唐揚げとかがメインです。
こんな感じなので・・・
お持ち帰りいただいた後のお楽しみ~ 的な状態です。 (半笑)
でも~ 昨日も書いたように~
大将~ 熱いものは熱いうちに! 冷たいものは冷たいうちに!
ッてのがありますが・・・
オードブルもお弁当も、完全に冷えた状態の物になってます。
そこが、ちょっと気がかりな所ではあるのですが・・・
それでもOK~ ッて方は、出来れば前日までにご予約の方をお願いします。

ッと~ お値段は、1セット 8000円税別からですので
お値段によって、中身が変わります。
お弁当も、一緒で~ ↓ (かなり昔の写真なので画像は悪いですが・・・)


中身は、ご予約をいただいているその日の朝にメニューが決まります!


ッので~ 中身は、何が入っているか説明できません。
ッと~ 写真は、前の店の時の写真なので~
今は、弁当箱も変わっています。
ッので~ こんな感じのお弁当~ ッと思ってください! (半笑)
名づけるなら~ 日替わりおまかせ弁当になります。

お弁当も、お値段により~
弁当箱の大きさ、内容が変わります!
お弁当は、1200円税別からお受けしています。
今までに~ 会議用とか~ ご法事用のお弁当も
いくつもさせていただいています。
こちらも~ 遅くても前日! 数が多い場合は3日程度前に
ご予約いただければ助かります!

昨日の H さんのオードブルは~
O さんのご予約があったので~ 材料もまぁ~まぁ~持っていたのと~
一早く! ブログを見て、ご注文いただいたので~
喜んでお受けしましたが~
普段は、急なご注文には対応できませんので・・・
申し訳ありませんが、遅くても前日~
数が多い場合は、3日程度前にご注文いただければ幸いです。

長々となりましたが~
ご検討、よろしくお願いします。

あッ! ブログでは、オードブルッて書いていますが~
店内のメニューには、パーティーセットッて載ってます! (笑)
遅くなりましたが・・・
O さん! H さん! お買い上げ誠にありがとうございました。

では~ 今朝の子供達~
まずは、階段を掃除中の長男とそれを見ている三男坊~

日曜恒例の家の掃除~
今週も、みんなで~ 喧嘩無く! 頑張っていました。(笑)
ちょっと手が空いてそうだった次男には~

店を掃除機で掃除してもらいました!

これで~ 女将は、ちょこっと楽が出来たはず!

最後に誠四朗~

まぁ~これと言って変わり無し~
いつものように、大飯食べて~
爆睡中~


PS
以前も書かせていただきましたが~
当店は、安心・安全をお約束していますので~
オゾンの機械で、閉店後~ 店内消毒!
厨房では、電解水を使用しています。
この機械2台でも、かなりの金額をつぎ込んで~
店内の衛生面は、気を使っています!
もちろん! テーブルをアルコール消毒もですが!
ッので~ 絶対! ッとは言い切れませんが
ご来店いただいても、ある程度安心してお食事をしていただけるかと思っています!
1日~ 3~4組のお客さんのご来店なら
お席の間隔を、2m以上空けたり~ ッて出来~
店も、どうにか維持できますが・・・
今は、ホンマに暇で~ (大泣)
かと言って、こんな時に店に来て~ なんて言っていると非常識!
ッとも言われそうやし・・・ (泣)
見た目はバリケード! でも~
心はデリケートなワシ的には~ (←自分で言うなッ! ッて? 笑)
ちょっと本気で参っています・・・
