バタバタと~ (汗)
今日は、朝からバタバタしています! 
魚の写真は~ 普段仕入れているような物ばかりだったので撮りませんでしたが~
今日は、仕込みの写真でも~
まず~ 太ったハモを入荷しました!
暑い夏には、必ず必要ですよねぇ~ 湯引き~

梅肉でサッパリと! (笑)
あと~ エアコンで寒いとか~ 夏でも鍋が大好き~ ッて方へ~

ハモの骨で、出汁を取り~
ハモすき鍋をご用意しています!
鍋出汁のアクセントに、生姜を効かせた玉もご用意!

ハモの子と生姜で玉を作り~
召し上がっていただく時、この玉も一緒に土鍋に入れてください!
あと~ 写真はありませんが、照り焼き用のハモもあります!
他には~ ボウゼを仕入れたので~

いつも通りに普通の酢でしめた物を、酢みそで!
あと~ 写真の~ 柚子の酢でしめた物を~
柚子の酢でシャリを合わせ~ 柚子寿司にしています!
これは、女将の里の方でよく食べられてる寿司で
初めて食べられる方は、ちょっと酸っぱいかもしれませんが~
柚子酢を贅沢に使った、寿司になっています!
こちらもぜひ! お試しください。
他にもちょこちょこ仕入れていますので~
ご来店時には、ぜひ! 和の香の海鮮料理をお楽しみください。
今日は、写真がたくさんあるので子供達の写真は撮らないつもりでしたが・・・
家に、パソコン仕事をやりに来ると~

次男・三男・誠四朗が、ポーズをキメて待っていたのでパチリッ
長男は部活へ~ 次男は夏休みの宿題~
三男は空手の練習をやっています!
みな~ 頑張れやぁ!!!
PS
さぁ~ それでは~
仕込みの続きをやってきます!
皆さんのご来店、お待ちしております~

魚の写真は~ 普段仕入れているような物ばかりだったので撮りませんでしたが~
今日は、仕込みの写真でも~

まず~ 太ったハモを入荷しました!
暑い夏には、必ず必要ですよねぇ~ 湯引き~


梅肉でサッパリと! (笑)
あと~ エアコンで寒いとか~ 夏でも鍋が大好き~ ッて方へ~

ハモの骨で、出汁を取り~
ハモすき鍋をご用意しています!
鍋出汁のアクセントに、生姜を効かせた玉もご用意!


ハモの子と生姜で玉を作り~
召し上がっていただく時、この玉も一緒に土鍋に入れてください!

あと~ 写真はありませんが、照り焼き用のハモもあります!
他には~ ボウゼを仕入れたので~

いつも通りに普通の酢でしめた物を、酢みそで!
あと~ 写真の~ 柚子の酢でしめた物を~
柚子の酢でシャリを合わせ~ 柚子寿司にしています!
これは、女将の里の方でよく食べられてる寿司で
初めて食べられる方は、ちょっと酸っぱいかもしれませんが~
柚子酢を贅沢に使った、寿司になっています!
こちらもぜひ! お試しください。
他にもちょこちょこ仕入れていますので~
ご来店時には、ぜひ! 和の香の海鮮料理をお楽しみください。

今日は、写真がたくさんあるので子供達の写真は撮らないつもりでしたが・・・
家に、パソコン仕事をやりに来ると~

次男・三男・誠四朗が、ポーズをキメて待っていたのでパチリッ

長男は部活へ~ 次男は夏休みの宿題~
三男は空手の練習をやっています!
みな~ 頑張れやぁ!!!

PS
さぁ~ それでは~
仕込みの続きをやってきます!

皆さんのご来店、お待ちしております~

