敷布団って・・・
今朝は、少々バタつきました!
ッて言うのも・・・
今朝は、旗振り当番があって~
長男・次男と女将が出て行き~
三男を連れて市場に行ってきました!
仕入れを終え~
いつも行かない保育所に、三男を送って行き~
帰って来てからの魚の下処理~
なんで・・・
写真、撮り忘れていますぅ~
おすすめは、白子とか~ スズキとか~
最近、風が強いので市場に並ぶ魚も少なめ~
明日は、かなり早く行かんとダメやなぁ~
まぁ~ ちょこちょこですが仕入れしてきていますので
ご来店時には、ぜひ! お試しください。
では! 今朝の子供達です。
今日は、三男のみ~

久しぶりに市場に行くので、ドえらい! 喜んでいました。 (笑)
今朝は、旗振りの時間に合わせて出発したので
ちょっと遅めに市場に行くようになったのですが・・・
その時、三男に 『先に保育所、送ってやろうか???』 ッて聞くと
『いや~ 市場に行ってから保育所に行く~』 ッて
そぉ~! うちの三男! おとうしゃん大好きですからねぇ~
市場でも、おばちゃんに 『お母さんと一緒に寝よん?』 ッて聞かれたら
三男 『違う~! おとうしゃん!』ッて!
おばちゃん 『家で誰が好きなん?』 ッと聞かれ~
三男 『おとうしゃんじゃ!』 ッて
もぉ~ ねぇ~
こぅ~なってくると、可愛い!可愛い!
こういう所が、世渡り上手なんでしょうなぁ~
長男・次男には、絶対に無い事ですぅ~
ちなみに・・・
その長男・次男も 元気に!
女将が出る時、遅れまいと慌てて出発して行きました。 (笑)
今ごろは・・・
勉強もせんと! 遊び倒していることでしょう~
ブログランキングに参加しています。
ポチッ っと 応援~
↓

よろしくお願いします。
PS
昨日、コタツを出したのですが・・・
敷布団が、もぅボロボロだったので新しいのに代える!ッて事で捨てました。
今は、敷布団無しでコタツを構えているのですが・・・
敷布団、恋しい~~~
敷布団の重要性を、実感している今日この頃ですッ!
ッて言うのも・・・
今朝は、旗振り当番があって~
長男・次男と女将が出て行き~
三男を連れて市場に行ってきました!

仕入れを終え~
いつも行かない保育所に、三男を送って行き~
帰って来てからの魚の下処理~
なんで・・・
写真、撮り忘れていますぅ~

おすすめは、白子とか~ スズキとか~
最近、風が強いので市場に並ぶ魚も少なめ~

明日は、かなり早く行かんとダメやなぁ~

まぁ~ ちょこちょこですが仕入れしてきていますので
ご来店時には、ぜひ! お試しください。

では! 今朝の子供達です。
今日は、三男のみ~


久しぶりに市場に行くので、ドえらい! 喜んでいました。 (笑)
今朝は、旗振りの時間に合わせて出発したので
ちょっと遅めに市場に行くようになったのですが・・・
その時、三男に 『先に保育所、送ってやろうか???』 ッて聞くと
『いや~ 市場に行ってから保育所に行く~』 ッて

そぉ~! うちの三男! おとうしゃん大好きですからねぇ~

市場でも、おばちゃんに 『お母さんと一緒に寝よん?』 ッて聞かれたら
三男 『違う~! おとうしゃん!』ッて!

おばちゃん 『家で誰が好きなん?』 ッと聞かれ~
三男 『おとうしゃんじゃ!』 ッて

もぉ~ ねぇ~
こぅ~なってくると、可愛い!可愛い!
こういう所が、世渡り上手なんでしょうなぁ~

長男・次男には、絶対に無い事ですぅ~

ちなみに・・・
その長男・次男も 元気に!
女将が出る時、遅れまいと慌てて出発して行きました。 (笑)
今ごろは・・・
勉強もせんと! 遊び倒していることでしょう~

ブログランキングに参加しています。
ポチッ っと 応援~
↓

よろしくお願いします。

PS
昨日、コタツを出したのですが・・・
敷布団が、もぅボロボロだったので新しいのに代える!ッて事で捨てました。
今は、敷布団無しでコタツを構えているのですが・・・
敷布団、恋しい~~~

敷布団の重要性を、実感している今日この頃ですッ!
