今日の魚のなぞ!

あぁ~あッ。。。 

夏休み! 終わってしまいましたねぇ~。(泣)

我が家では、夏休みの方が良かったのですが・・・ 

長男が三男の面倒を看てくれるし!

何より! 大将がちょっと寂しいですなぁ~~~。 

おまけに、長男と店の休みが合わないので

遊びに行くことも、あまり出来なくなります。 

夏休みよぉ~~~!

                カムバ~~~ック!

ッてな!ことで・・・

今日の魚紹介ですが!

実は、今日の魚はあまり知識が無く・・・ 

どう言う風に説明しようか困っていましたが

もう、見たまま!聞いたまま!説明します。(笑)

今日の仕入れ!

まず、左に写っているのはハモです。

ハモはお盆まで!って思われがちですが、9月まで美味しいですよ! 

右下に写っているのは、新潟県産のスルメイカです!

こりゃ~鮮度バツグンです!  (笑)

お造り・塩焼きなどでお出ししています!

問題は、右上の魚ですが・・・

仲買の社長が言うには、カイズと言う魚らしいです。

今が旬で、あまり出回らない魚らしいですが

ネットで調べてみると、カイズは黒鯛(チヌ)と書いていました。

ッが! 魚は、明らかに黒鯛とは違うし

キビレにもかなり似ていますが、良く見ると違うんですよねぇ!

仲買の社長も、キビレと違うよぉ ッて言っていました。

なので、正式名称は分かりません。 

一応、徳島の市場ではカイズと呼ばれています。
(市場の従業員の人もカイズって言っていました。)

図鑑とか地方の呼び名までは、分からない状態ですが

とにかく美味しい白身の魚ですので

宜しければ、ぜひお召し上がり下さい。 



今日の子供達ですぅ~。(笑)

夏休み最後の長男は、最終ひらがなの書き方チェックを!

最後まで字の練習~

最後の仕上げをして・・・

夏休み・ひらがな特訓!は、終了となりました! 

うん!うん! 夏休み中の長男は、よく頑張ったと思います。 


その頃の、次男・三男ですが・・・

次男・三男!

次男は爆睡~~~ 

三男は、ギャ~ギャ~騒いでいました。 

次男君よぉ~~~。

長男が小学校に行くけん!

三男の面倒は、君に懸かっているぞ!

しっかり仕事をしなさぁ~いッ!  

明日から、また大変だぁ~~~。  (泣)



PS

以前紹介した、子供達と大将で釣りに行った時釣って来たキビレ!

まだ、和の香のイケスで生きています!(笑)

カイズと見比べに来てくださぁ~い! 
プロフィール

和の香の大将

Author:和の香の大将

最新記事
最新コメント
ブログランキング


ポチッとお願いします。
FC2カウンター
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
DHCロゴ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード