徳島づくし会席料理!
本日は、おかげさまで忙しい1日でした。
なんと言っても夜の会席料理の仕込み・準備に大忙し!
常連さんの娘さんがお誕生日だったそうです
その一部ですけど紹介したいと思います!(少し忙しい時間帯だったので一部写真がありません)
朝からお品書き作り!

まずは、お造りから。大皿でダイナミックに盛り込みました。
天然平目・活サザエなど5種類ほど。

次に御紹介は焼き物です!

サワラの柚子味噌焼きです!
もちろん徳島木頭産のゆずで作った柚子味噌!
あしらいに松茸とはじかみを添えました。
続いて蒸し物!
これは以前紹介した徳島県産の物を使った
冷やし茶碗蒸し!
今回はすだちのあんかけにしてみました!

まだまだあります・・・今日はブログも忙しいなぁ~(笑)
次は揚げ物!
旬のハモを八幡巻きにしました。
アスパラと人参をハモで巻き
ししとうと葛きりを揚げた物をあしらいにしました。

でッ!おめでたい席ッてことで
これからネット販売する鯛めしの登場!
しかも 土鍋バージョン!

となりにあるのは渡り蟹の味噌汁と大将大好物の茄子の漬物!
かなり気に入ってくれたみたいで残りはお持ち帰りでした
最後にデザート!

大将特製大学芋とアイスクリーム!
もちろん鳴門金時の大学芋とアイスです
まぁ~こんな感じで今日1日を終えました
とにかく喜んで頂けたのがなによりです
これで大将は、料亭で修行しとったって分かってもらえるかな(照)
それと、今日2番テーブルに御来店のNさん!
御来店ありがとうございます。
娘さん、大きくなりましたね
カブトムシ情報、今度 詳しく教えますよ!(笑)
なんと言っても夜の会席料理の仕込み・準備に大忙し!
常連さんの娘さんがお誕生日だったそうです

その一部ですけど紹介したいと思います!(少し忙しい時間帯だったので一部写真がありません)

朝からお品書き作り!

まずは、お造りから。大皿でダイナミックに盛り込みました。
天然平目・活サザエなど5種類ほど。

次に御紹介は焼き物です!

サワラの柚子味噌焼きです!
もちろん徳島木頭産のゆずで作った柚子味噌!
あしらいに松茸とはじかみを添えました。
続いて蒸し物!
これは以前紹介した徳島県産の物を使った
冷やし茶碗蒸し!
今回はすだちのあんかけにしてみました!

まだまだあります・・・今日はブログも忙しいなぁ~(笑)
次は揚げ物!
旬のハモを八幡巻きにしました。
アスパラと人参をハモで巻き
ししとうと葛きりを揚げた物をあしらいにしました。

でッ!おめでたい席ッてことで
これからネット販売する鯛めしの登場!
しかも 土鍋バージョン!

となりにあるのは渡り蟹の味噌汁と大将大好物の茄子の漬物!
かなり気に入ってくれたみたいで残りはお持ち帰りでした

最後にデザート!

大将特製大学芋とアイスクリーム!
もちろん鳴門金時の大学芋とアイスです

まぁ~こんな感じで今日1日を終えました

とにかく喜んで頂けたのがなによりです

これで大将は、料亭で修行しとったって分かってもらえるかな(照)
それと、今日2番テーブルに御来店のNさん!
御来店ありがとうございます。
娘さん、大きくなりましたね

カブトムシ情報、今度 詳しく教えますよ!(笑)