自家製!和風タルタルソース!
和の香に仕入れる魚介類が、以前紹介した物ばかりなので
今日は、大将手作りの和風タルタルソースを紹介したいと思います!
まずは、ゆで玉子・タマネギ・パセリをお好みの大きさに刻んでください。
※注 タマネギは少し水にさらしましょう!
ポイント1
ピクルスの代わりに、きゅうりのキュウちゃんを刻んで入れます!

刻んだものを、市販のマヨネーズで和えて
塩・コショウ・練乳・ケチャップ・レモン汁をお好みで入れ混ぜてください!
ここでポイント2
仕上げに醤油を少し入れます!(和風タルタルソースですから!)
ッで、軽く混ぜれば出来上がり
これは今日のお昼の日替わり定食のおかずです。↓

このタルタルソースを使って、金曜日のお昼の定食に
何かお出ししますので、ぜひ御来店下さい。
PS
家庭のまな板でみじん切りとかをすると飛び散るんですよねぇ~

家庭の台所と言うと・・・
最近、家の冷蔵庫が調子悪い~
冷蔵庫の裏から・・・ゴトゴトゴトゴトゴトゴト~~~ッて!
今日は、大将手作りの和風タルタルソースを紹介したいと思います!
まずは、ゆで玉子・タマネギ・パセリをお好みの大きさに刻んでください。
※注 タマネギは少し水にさらしましょう!
ポイント1
ピクルスの代わりに、きゅうりのキュウちゃんを刻んで入れます!

刻んだものを、市販のマヨネーズで和えて
塩・コショウ・練乳・ケチャップ・レモン汁をお好みで入れ混ぜてください!
ここでポイント2
仕上げに醤油を少し入れます!(和風タルタルソースですから!)

ッで、軽く混ぜれば出来上がり

これは今日のお昼の日替わり定食のおかずです。↓

このタルタルソースを使って、金曜日のお昼の定食に
何かお出ししますので、ぜひ御来店下さい。

PS
家庭のまな板でみじん切りとかをすると飛び散るんですよねぇ~


家庭の台所と言うと・・・
最近、家の冷蔵庫が調子悪い~

冷蔵庫の裏から・・・ゴトゴトゴトゴトゴトゴト~~~ッて!

コメント
§ No title
うわぁ~家でも簡単に作れそうですね。一度やってみたいけどプロの味になるかなあ?
ちなみに我が家でもタルタルソースは自家製です。作り方は簡単です。らっきょをみじん切りにしてマヨネーズ+αです。らっきょが嫌いな人(←私)でも食べれます。
ちなみに我が家でもタルタルソースは自家製です。作り方は簡単です。らっきょをみじん切りにしてマヨネーズ+αです。らっきょが嫌いな人(←私)でも食べれます。
§ kochi様へ
コメントありがとうございます。
らっきょ!
えぇ~ですねぇ~!
マヨネーズにも酢が入っているのでらっきょを入れることで少しさっぱりとしたタルタルソースになるのではないでしょうか?
漬物の種類を変えるだけで、色々楽しめるソースではないでしょうか!
ただし、入れる漬物によって塩とか醤油は調整しなければいけませんけどネ!
らっきょ!
えぇ~ですねぇ~!
マヨネーズにも酢が入っているのでらっきょを入れることで少しさっぱりとしたタルタルソースになるのではないでしょうか?
漬物の種類を変えるだけで、色々楽しめるソースではないでしょうか!
ただし、入れる漬物によって塩とか醤油は調整しなければいけませんけどネ!
コメントの投稿
トラックバック